猫の食事、栄養

猫の急な食欲不振に備えておくと便利なもの4つ

猫が急にごはんを食べなくなってしまった、少ししか食べてくれない。そんな時に役に立つ流動食と使いやすいグッズをご紹介しています。愛猫の急な不調に備えて、揃えておくと役に立ちますよ!
猫の腎不全

元気なうちから始めたい、猫の腎臓ケア!食事でできる2つの予防策とは?

猫の腎不全、元気なうちからやっておきたいこととは?猫の腎不全予防は毎日の食事から。日々の食事を良質なものにすることが猫の腎不全予防の基本です。この記事では、猫の腎臓をケアするために食事でできることをわかりやすく説明しています。
2023.02.27
猫の腎不全

AIM活性化サプリ配合のキャットフード!AIM30が発売されます※追記あり

取り急ぎのお知らせです。 猫の腎不全対策ができる(?)キャットフードが発売されるようです。 商品名は「AIM30」。株式会社マルカンから3月に発売される予定。 AIM30専門のブランドサイトができたようなのでリンクを貼っておきますね。 ...
2022.02.28
猫の食事、栄養

キャットフードの糖質~肥満や糖尿病の原因に?!ドライフードだけ、にご用心

肉食獣の猫にとって、多すぎる糖質は体に良くないことも?肥満や糖尿病の原因になりやすいことも?この記事では、糖質をたくさん摂取してしまうことが危険なことをわかりやすく説明しています。
2021.12.12
猫の食事、栄養

知らない間に添加物?リン過剰?キャットフードの原材料、加工品が危険な理由とは?

キャットフードに使われる原材料には、さまざまな種類の加工品がありますが、この加工品に有害な添加物が使用されている可能性もある?原材料をチェックしただけではわからない、加工品に含まれているかもしれない添加物の危険性についてわかりやすく説明しています。
2022.10.31
新発想猫ダイエット

猫のダイエット、本当に正しい食事とは?おすすめキャットフードもご紹介!

猫のダイエットに効果的なのは、低脂肪低カロリーではなく、低糖質です。この記事では、猫のダイエットに効果的な糖質の少ない食事をカンタンに実現する方法をご紹介しています。
猫の腎不全

療法食にこだわり過ぎないで!腎不全の猫でも与えないほうが良い場合もある?ケースごとに詳しく解説!

猫が腎不全になったら療法食、もはや常識といっていいくらいですが、療法食にこだわり過ぎてかえって猫にダメージを与えてしまうこともあります。この記事では、腎不全の猫でも療法食を与えないほうがいい場合など、ケースごとにわかりやすく説明しています。
猫のストラバイト

猫の膀胱炎が治らない、繰り返す、それって特発性膀胱炎かも?!

愛猫の膀胱炎が治らない、治ってもすぐにまたなってしまう、の繰り返し。それは普通の膀胱炎ではない、特発性膀胱炎かもしれません。 この記事では、普通の膀胱炎と特発性膀胱炎の違いや見分け方、特発性膀胱炎の原因やケアについてわかりやすく説明しています。
2021.10.26
新発想猫ダイエット

新発想猫ダイエット、おすすめの肥満解消の方法、全部公開します!

猫のダイエット、健康的に肥満が解消できる方法をご紹介!食事制限、カロリー制限は必要ありません。愛猫に食事のガマンを強いるつらい思いからも解消されますよ。ダイエットだけではなく、元気で健康な体も手に入れられる、猫にとって理想的な「新発想猫ダイエット」です。
2021.09.02
猫の食事、栄養

猫にはヤギミルク!効果は?猫用ミルクより優れている3つの理由とは?

猫にはヤギミルクがおすすめ!ヤギミルクには猫用ミルクにはない良い点がいくつもあります。この記事ではヤギミルクが猫にとってどういう効果があるか、猫用ミルクと比較しながらわかりやすく説明しています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました